中央区は建物の耐震対策として助成金が出ます 。
首都圏では、今後30年以内に70パーセント程度の確率でマグニチュード7クラスの地震が発生すると言われています。
区では、地震による建物の倒壊などの被害を未然に防ぎ、安全・安心な住まい・まちづくりを実現できるよう、建物の耐震診断や耐震性を向上させる補強工事などへの助成を行っております。内容は下表のとおりです。
なお、助成をご利用いただくには耐震診断や補強工事の契約を行う前に申請が必要ですので、ご注意ください。
項目 | 助成金の限度額等 | |
---|---|---|
住宅 | 簡易耐震診断 | ・無料 |
耐震診断 補強計画 | ・診断費用の全額(限度額なし) | |
耐震補強工事 | 工事費用の2分の1(限度額 300万円) ・高齢者または心身に障害のある方がいる世帯 工事費用の全額(限度額 300万円) | |
簡易補強工事 (一部屋補強等) | ・工事費用の2分の1(限度額 150万円) ・高齢者または心身に障害のある方がいる世帯 工事費用の全額(限度額 150万円) | |
業務商業 建築物 | 耐震診断 補強計画 | ・診断費用の3分の2(限度額 50万円) (所有者が法人の場合は、中小企業であることなど) |